全国に店舗があり、日本中で愛されているマクドナルド。
マクドナルドは楽天ポイントの対応店で、楽天ポイントの利用・獲得ができます。
具体的には、マクドナルドで100円買い物をするたびに「楽天ポイントが1ポイント」貯まります。
また貯まった楽天ポイントは「1ポイント=1円」として利用することができるので、便利ですね。
本記事ではマクドナルドでの楽天ポイントの利用や獲得の詳細・注意点・ポイントを2倍貯める方法について説明します。
マクドナルドは楽天ポイントの利用・獲得ができる
マクドナルドで楽天ポイントを利用したいときは、会計時にレジにて楽天ポイントカードを提示します。
マックの店員さんから「楽天ポイントカードかdポイントカードをお持ちですか?」と確認してくれることも増えてきました。
100円の利用で1ポイント貯まる
マクドナルドでの購入金額100円につき、楽天ポイントが1ポイント貯まるので、ポイント還元率1%です。
楽天ポイント加盟店の中には200円につき1ポイント(還元率0.5%)の店舗もあるので、還元率は良い方ですね。
貯まったポイントは1ポイント1円で使える
楽天ポイントは、1ポイント1円相当として支払いに使えます。
楽天市場で買うものがなかったとしても、マクドナルドなら朝のコーヒーやショッピングモールのフードコートでのランチなど、小額の買い物で使えます。
なお、楽天の期間限定ポイントも使えます。しかも、自動的に期間限定ポイントが先に消費される仕組みになっています。
これも期限が切れる前にポイントを無駄なく使えるので、メリットが大きいですね。
マクドナルドのクーポンとの併用も可能
マクドナルドといえば、お得なクーポンがたくさんありますよね。
楽天ポイント払いとクーポンは併用できます。
マクドナルドのアプリや携帯クーポンで割引を受けても、通常通り楽天ポイントで支払いができるのでダブルでお得です。
楽天ポイントの利用はアプリかカードが必要
マクドナルドで楽天ポイントを利用する場合は、ポイント機能のついたカードや楽天ポイント対応アプリが必要です。
それぞれの特徴について、説明していきます。
楽天ポイント対応カード
楽天ポイント機能のついたカードは、以下の3種類あります。
- 楽天ポイントカード
- 楽天Edy(ポイント機能付き)
- 楽天カード(クレジット・ポイント機能付き)
楽天ポイントカードは、楽天ポイントを貯める・使うだけに特化したカードでクレジット機能など、他の機能はありません。初回利用時には登録が必要です。
楽天ポイント加盟店で貰う、Webで購入するなどの入手方法があり、マクドナルドでも在庫のある店舗ならイラストが入ったものを貰えます。
マクドナルド公式アプリ
お得なクーポンでおなじみのマクドナルド公式アプリに、楽天ポイントを紐付けて利用することができます。
会計時にレジでかざすだけで、ポイントで支払う・貯めるが可能になりました。楽天ポイントカードを別々に取り出す必要がないのでとっても便利。
楽天ポイントカードアプリ
楽天ポイントに特化したアプリです。会計時にレジでバーコードをかざすだけでOK。
ポイントを貯める・使う以外にもポイントの管理やポイントの有効期限を確認できるのでオススメです。
マクドナルドで楽天ポイントを利用するときの3つの注意点
マクドナルドで楽天ポイントを使う場合、注意点が3つあります。
ポイント払いの場合は全ポイント使用のみ
楽天ポイントで支払う場合、保有している全ポイントの使用となります。
自動的に全ポイント使用されるので「全部の楽天ポイントを使って」と伝える必要はありません。
例えば、持っている楽天ポイントが1,000ポイントで会計が1,500円だとします。
保有ポイント1000ポイント全て利用、残り500円を現金で支払うことができます。
保有ポイントのうち500ポイントだけ使って、残りを現金で支払うことはできないので注意しましょう。
dポイントとの併用不可
マクドナルドでは、dポイントも1ポイント1円として利用できますが、楽天ポイントと同時に使う・貯めることはできません。
還元率やお得度は同じなので、メインで使うポイントサービスを選択しましょう。
マックデリバリーは利用不可
人気の宅配サービスであるマックデリバリーですが、楽天ポイントでの支払いはできません。
楽天カードを使うとポイントが2倍貯まる
マクドナルドの支払いに楽天カードを使うと、メリットがあります。
100円につき1ポイント貯まるのは他の支払い方法と同じですが、楽天カードで支払いをした方は、楽天ポイントカードを提示でも100円につき1ポイントがつきます。
- マクドナルドの楽天ポイント:1%
- 楽天カードでのポイント還元:1%
- 合計:還元率2%
つまり、楽天カードでの支払い + 楽天ポイントカードの提示でポイントが2倍になるのです。還元率2%(100円につき2ポイント)は大きいですよね。
年会費無料。ポイントがどんどん貯まる楽天カード
楽天カードはクレジットカード・楽天Edy・楽天ポイントカードの3つの機能を持つ、利便性の高いカード。
クレジットカードの発行といえば、年会費が気になりますよね。でも、楽天カードなら永年無料でとっても安心。
楽天カード自体に1%のポイント還元があるので、日々の買い物や支払いでポイントが貯まっていきます。
楽天市場で利用すると、SPU(スーパーポイントアッププログラム)が適用されるので、ポイントは最大15倍までアップします。
サービス | 倍率 | 達成条件 |
---|---|---|
楽天カード | +2 | カードを利用して楽天市場で買い物 |
楽天プレミアムカード 楽天ゴールドカード |
+2 | カードを利用して楽天市場で買い物 |
楽天銀行+楽天カード | +1 | 銀行口座からカードの利用分を引き落とし設定する |
楽天市場アプリ | +0.5 | 楽天市場アプリ経由で買い物 |
楽天証券 | +1 | 月1回500円以上のポイント投資 |
楽天モバイル | +2 | 通話SIMの利用 |
楽天TV | +1 | NBAまたはパリーグspecialに加入・契約更新 |
楽天ブランドアベニュー | +1 | 月1回以上お買い物 |
楽天ブックス | +0.5 | 月1回1注文1,000円以上お買い物 |
楽天Kobo | +0.5 | 電子書籍を月1回1注文1,000円以上お買い物 |
楽天トラベル | +1 | 対象サービス・対象期間の利用 |
楽天ビューティー | +1 | 月1回1,500円以上の利用 |
楽天ポイントを効率よく貯めるなら、絶対に欠かせないカードです。
まとめ
本ページではマクドナルドで楽天ポイントを使う方法、貯める方法について解説しました。
日頃から利用することの多いマクドナルドで、楽天ポイントが貯まるのは嬉しいですよね。お得にポイントが使えると、ついつい注文しすぎてしまうかもしれません。
マクドナルドで楽天カードを使うと、さらにお得度がアップする理由もおわかりいただけたかな、と思います。
楽天カードは、楽天グループでの利用でも、マクドナルドなどの普段使いでも、お得なメリットがいっぱい。
まだ楽天カードを持っていない方には、自信を持ってオススメできるカードのひとつです。